新型CRV/CR-Vの7人乗り仕様の欠点&デメリットは?実車を見た感想インプレ

2018年8月、アメリカやヨーロッパで人気が高い5代目新型CRV/CR-Vが、ようやく日本デビューを果たしましたね。

今回新発売された新型モデルは様々な魅力&注目ポイントがありますが、ハイブリッド車やガソリン車の7人乗り仕様を用意しているのも魅力の一つです。

>>> 新型CRV/CR-Vの3つのタイプの荷室【それぞれのメリット&デメリット】

先日、そんな新型CR-V/CRVのガソリン車の3列シート7人乗り仕様を見る事ができました。

このガソリン車の3列シート7人乗り仕様は、イザと言う時の乗車人数の多さやスライド機能を備えた2列目シートなど、他のグレードには無い魅力を備えています。

ただ、この7人乗り仕様には、他のモデルには無い欠点・デメリットも…。

2018年8月にフルモデルチェンジをして日本デビューを果たした新型CR-V/CRVの3列シート7人乗り仕様の欠点・デメリットは、なんだったのか?また、他のモデルよりも劣っていると感じた部分は、どこだったのか?

2018年8月にデビューをした新型CR-V/CRVの3列シート7人乗り仕様の欠点&デメリットを包み隠さず紹介したいと思います。

スポンサーリンク
336 x 280 レクタングル(大)

新型CRV/CR-Vの7人乗り仕様の外装や内装は、どんなデザイン?

2018年8月にデビューをした新型CR-V/CRVのガソリン車の3列シート7人乗り仕様の外装・エクステリアは、このようなデザインになっています。

■ガソリン車の7人乗り仕様の外装・エクステリア

この3列シート7人乗り仕様のボディサイズは、オーソドックスなガソリン車の5人乗り仕様と全く同じになっています。

また、外装・エクステリアの加飾デザインなどに違いは無いため、見た目から5人乗り仕様と7人乗り仕様の見分けはできなくなっていました。

このようなデザインになっている新型CR-V/CRVのガソリン車の3列シート7人乗り仕様ですが、内装・インテリアは、このようなデザインになっていました。

■ガソリン車の7人乗り仕様の内装・インテリア

今回新発売された新型モデルの3列シート7人乗り仕様に用意されている2列目シートは、スライド機能や小さく折り畳めるダンブル機能が備わった専用デザインに…。

■7人乗り仕様の2列目シート

なので、ガソリン車の5人乗り仕様の後部座席(2列目シート)とは、座り心地に若干の違いが…。

この2列目シートの座り心地の違いに注目してみるのも、良いかもしれませんね。

そんな新型CR-V/CRVのガソリン車の3列シート7人乗り仕様に用意されている3列目シートは、このようなデザインに…。

■ガソリン車の7人乗り仕様の3列目シート

この7人乗り仕様の3列目シートは、2列目シートと比較すると、シンプルなデザインに…。また、シートの着座位置が低く、座り心地もあまりよくありません。

>>> やっぱりイマイチ!?新型CRV/CR-Vの3列目シートの座り心地レビュー

乗車人数が増えた時の補助シートとしては良いと思いますが、普段使いのシートとしては、ちょっと物足りなさが残る座り心地と快適性でした。

新型CRV/CR-Vの7人乗り仕様の欠点&デメリットは?

このようなデザインになっている新型CR-V/CRVのガソリン車の3列シート7人乗りモデルですが、実際に確認してみると、次のような欠点・デメリットが…。

私が実際にこの新型モデルの3列シート仕様を試乗して気になった事、欠点&デメリットを包み隠さず紹介します。

欠点1:3列目シートを使用時の居住空間

今回新発売された新型CR-V/CRVの7人乗り3列シート仕様を試乗してみて気になった事の一つが、3列目シートを使用した時の居住空間の狭さです。

今回新発売された新型モデルはミドルクラスSUVとしては十分なボディサイズを備えていますが、3列目シートを設置するには、ちょっと無理がある感じが…。

なので、3列目シートの足元空間(ニークリアランス)は、かなり狭いです。

今回新発売された新型モデルの7人乗り仕様で3列目シートを使用するには、少なくとも2列目シートを真ん中くらいに設置しないといけないのですが、2列目シートを前方にスライドしても、足元空間は広いとは決して言えません。

ちなみに、2列目シートを真ん中くらいに設定した時の3列目シートの足元空間(ニークリアランス)の広さは、このようになっています。

■2列目シートを中間設置した時の3列目シートの足元空間

かなり狭いですよね。

また、3列目シートを使用するために2列目シートを前方にスライドすると、今度は2列目シートの足元空間(ニークリアランス)が狭くなってしまい快適性が損なわれる感じが…。

ちなみに、こちらが2列目シートを中間位置に設置した時の足元空間(ニークリアランス)の広さです。

■中間位置に設定した時の2列目シートの足元空間の広さ

2列目シートを一番後ろにスライドした時は足元空間が広々としていて、ミドルクラスSUVらしい快適さを味わう事ができたのですが、中間位置くらいにすると、かなり足元空間(ニークリアランス)が狭くなった感じが…。

ボディサイズに制限のあるミドルクラスSUVなので仕方ない部分もあると思いますが、3列目シートを使用すると、3列目シートに乗車する人だけではなく、2列目シートに座る人の快適性が損なわれるのが少々気になりました。

欠点2:シートを収納する際の面倒さ

また、シートを収納する際の手間の多さも、新型CR-V/CRVの3列目シート7人乗り仕様の欠点・デメリットの一つです。

ガソリン車の5人乗りモデルやハイブリッド車では、荷室・ラゲッジスペースの壁面に後部座席を収納する事ができるレバーが用意されています。

■新型CRV/CR-Vの後部座席を収納するためのレバー

しかし、この7人乗り仕様では、後部座席を収納すためのレバーは、用意されていません。なので、手動で2列目シートや3列目シートを収納しないといけません。

しかも、新型CR-V/CRVの7人乗り3列目シートの場合、このシートの収納作業が意外と面倒…。

例えば、この7人乗り仕様の3列目シートを収納する場合、2列目シートを一番後ろにスライド&背もたれをリクライニングした状態では、このように3列目シートの背もたれがつかえてしまい収納する事ができません。

また、7人乗り仕様の場合、2列目シートを小さく折り畳めるタンブル機能が用意されているのですが、この収納作業も意外と面倒です。

>>> やっぱり大変!新型CRV/CR-Vの3列目シートの収納方法を確認してみた

このようにシート収納作業の手間が多く、面倒さく感じてしまうのも、新型CR-V/CRVの7人乗り仕様の欠点・デメリットの一つなのかなと思いました。

2018年8月にデビューをした新型CR-V/CRVのガソリン車の3列シート7人乗り仕様の外装や内装・インテリアのデザインは、このようになっていました。

5人乗りと同じボディサイズで7人乗りを実現したのはとても魅力的ですが、3列目シートを使用した時の居住性に若干の課題が…。また、収納作業の手間の多さも少々気になりました。

イザと言う時に最大で7人乗車できるというのはとても魅力的ですが、このガソリン車の7人乗り仕様はこのような欠点・デメリットもあります。

もし、この7人乗り仕様の購入を検討しているのなら、購入前に3列目シート使用時の居住性や使い勝手の良さをしっかりと確認してみてくださいね。

>>> 新型CRV/CR-Vの7人乗り仕様の後部座席の広さを計測【足元空間はゆとりある?】

スポンサーリンク
336 x 280 レクタングル(大)
336 x 280 レクタングル(大)

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする