新型CRV/CR-Vの車線維持支援システムの感想【プロパイロットより良かった点は?】

2018年8月、ホンダから街乗りにピッタリなスタイリッシュSUV新型CRV/CR-Vがデビューを果たしました。

2年半ぶりに復活を果たしたこの新型モデルは見た目のデザインや走破性など全方位的に進化を遂げたのですが、先代モデルと大きく変わったのは安全性です。

この新型モデルでは、ホンダの最新の安全装備システムでもある”ホンダセンシング(HondaSENSING)”を全グレード標準装備しており、競合車・ライバル車に勝るとも劣らない安全性を確保していました。

>>> 新型CRV/CR-Vの自動ブレーキの性能チェック【歩行者や自転車は検知可能?】

そんな新型CR-V/CRVを先日、試乗させて貰ったて驚いた事の一つが、”ホンダセンシング(HondaSENSING)”の機能の一つでもある”車線維持支援システム(LKAS)”です。

このクルマに備わっている”車線維持支援システム(LKAS)”は、競合車・ライバル車に備わっている機能よりも使い勝手が良い感じが…。

この新型CR-V/CRVに用意されている車線維持支援システム(LKAS)は、どのような機能だったのか?また、実際にこの機能を使ってみて、競合車のシステム”プロパイロット”よりもどこが良いと思ったのか?

この新型モデルに用意されている車線維持支援システム(LKAS)の使い勝手について、詳しく紹介したいと思います。

スポンサーリンク
336 x 280 レクタングル(大)

新型CRV/CR-Vの車線維持支援システム(LKAS)の試乗レビュー

今回フルモデルチェンジをして新発売された新型CR-V/CRVに標準装備されている”車線維持支援システム(LKAS)”とは、高速道路などを走行中、単眼カメラが車線を検知し、車線の中央に沿って走れるようにサポートを支援してくれる機能です。

■新型CRV/CR-Vに備わっている単眼カメラ

カンタンに言えば、この車線維持支援システム(LKAS)とは、日産の人気ミニバン”新型セレナ(SERENA)やこのクルマの競合車・ライバル車に当たる”新型エクストレイル(X-TRAIL)”に搭載されている同一車線自動運転技術”プロパイロット”と同等の機能と思っていただいて大丈夫です。

先日、いつもお世話になっているディーラーさんに、新型CR-V/CRVをお借りして、車線維持支援システム(LKAS)の性能&使い勝手を確認するために、首都高を約1時間程運転をさせていただきました。

そんな新型モデルに用意されている車線維持支援システム(LKAS)を使ってみて凄いと思ったところを包み隠さず紹介したいとお話いたします。

白線の認識力の良さに脱帽

まず、この車線維持支援システム(LKAS)を使って驚いたのは、白線の認識力の早さです。
ハンドル・ステアリングホイールの右側に備わっているスイッチを操作して、この機能を立ち上げると、1分も経たないうちに白線を検知して、自動操舵機能をスタートしてくれました。

白線の鮮明さや天候などによって、白線を認識するまでに時間はかわるようですが、競合車・ライバル車の一つでもある日産の新型エクストレイル(X-TRAIL)に用意されているプロパイロット機能よりも検知能力が早い感じが…。

また、私は今回の試乗で車線維持支援システム(LKAS)を2~3回立ち上げたのですが、どの場面でもスグに白線を認識して、自動運転を開始してくました。

車線維持支援システム(LKAS)が開始されるまで待たされると、やはりイライラしますよね。

その点、この新型CR-V/CRVに備わっている車線維持支援システム(LKAS)は、ストレスを感じる事なく作動してくれるのは、良かったです。

ハンドル操舵感の良さも好印象

また、新型CR-V/CRVに備わっている車線維持支援システム(LKAS)は、ハンドル・ステアリングホイールの操舵感も好印象でした。

この車線維持支援システム(LKAS)を作動中もハンドル・ステアリングホイールに手を添えていないといけないのですが、自動的に操舵してくれるハンドルフィーリングが思ったよりも滑らか。

ハンドルの操舵にカクカクした感じが一切なく、まるで人間がうんてんしているような感じの操舵感に…。なので、助手席に座っている妻は、私がハンドルを操舵していたのか、自動操舵になっていたのか、分らなかったと思います。

まさかこんなにハンドルの操舵感が良くなっていると思っていなかったので、この新型モデルを試乗していて、少々ビックリしちゃいました。

プロパイロットよりも優れていたと感じた部分も…

また、今回新発売された新型CR-V/CRVの車線維持支援システム(LKAS)を使ってみて、競合車・ライバル車の新型エクストレイル(X-TRAIL)に備わっているプロパイロット機能よりも優れていると感じた部分もありました。

それは、対応範囲の広さです。

競合車・ライバル車の日産の新型エクストレイル(X-TRAIL)のプロパイロット機能の場合は、首都高の大きなカーブを曲がる際、ハンドルの自動操舵が対応しきれずに、プロパイロット機能が解除されてしまう場合がありました。(設定スピードによるみたいですが…)

しかし、今回新発売された新型CR-V/CRVに備わっている車線維持支援システム(LKAS)では、プロパイロット機能が解除されてしまいそうな場面でも、解除される事なく、最後までしっかりと自動操舵を続けてくれます。

また、前走車がいる際の減速やいなくなった時の加速も自然で、怖い思いをする事は一切ありませんでした。

プロパイロット機能が搭載されている日産の新型エクストレイル(X-TRAIL)よりも遅く発売された後続車種と言う事もありますが、この車線維持支援システム(LKAS)の性能の良さや安心感には、驚かされてました。

2018年8月にホンダからデビューをした新型CR-V/CRVに用意されてる車線維持支援システム(LKAS)を使わせて貰ったのですが、予想以上の使い心地の良さでした。

私がこの車線維持支援システム(LKAS)を使って特に驚いたのは、大きなカーブもしっかりと曲がってくれるところです。正直に言って、同一車線自動運転技術の性能に関しては、車線維持支援システム(LKAS)の方がワンランク上のような感じが…。

個人的には、プロパイロット機能よりも車線維持支援システム(LKAS)の方が安心感がありました。

もし新型CR-V/CRVを試乗をする機会がたありましたら、是非とも、注目の機能の一つでもある車線維持支援システム(LKAS)を試してみてください。

乗り心地の良さや安心感にビックリすると、思いますよ。

>>> 新型CRV/CR-VのEXマスターピースはお買い得!?価格と装備から検証してみた

スポンサーリンク
336 x 280 レクタングル(大)
336 x 280 レクタングル(大)

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする