全世界で累計30万台以上売れている日産の電気自動車新型リーフ(LEAF)が、
2017年10月に初のフルモデルチェンジを行いました。
競合車・ライバル車のトヨタのプリウスPHVよりも車内は広く、ファミリーカーに
適しているこの新型モデルですが、実際に試乗をしてみて、気になったのは、
アームレストの使い勝手です。
今回フルモデルチェンジをして新発売された日産の新型リーフ(LEAF)の
アームレストの使い勝手は、どうだったのでしょうか?
また、私が実際に試乗をして気になった事は、なんだったのでしょうか?
この新型モデルのアームレストの使い勝手や欠点・デメリットについて、
分りやすく紹介したいと思います。
新型リーフのアームレストの使い勝手レビュー
今回フルモデルチェンジをして2代目となった日産の新型リーフ(LEAF)の
内装・インテリアは、このようなデザインになっています。
■新型リーフの内装・インテリア
乗り出し価格で400万円オーバーのクルマにしては、少しシンプルすぎる感じが…。
競合車・ライバル車の一つでもあるトヨタの新型プリウスPHVほど、ギラギラとした
未来感を演出した内装・インテリアにしなくても良いですが、個人的には、もう少し
上質さ・高級感を演出したデザインにしても良いかなと、思いました。
このようなデザインになっている新型リーフ(LEAF)の内装・インテリアですが、
運転席と助手席の間にこのようなデザインの収納ボックス付きのアームレストが、
標準装備されていました。
■新型リーフのアームレスト(フロントシート用)
今回新型モデルに採用されているアームレストは、シートと同様に
ファブリック素材を採用。
ちなみに、メーカーオプションで本革シートに変更すると、アームレストに
使用される素材もレザー調に変更されます。
■新型リーフのアームレスト(本革素材)
ファブリック素材も本革も肌触りはとても良かったのですが、
ちょっと残念だったのは、サイズ…。
この日産の新型リーフ(LEAF)のアームレストは、長さがちょっと短いため、
また、位置も若干引くため、腕を置いた時の置き心地があまり良くありません。
アームレストの前方はドリンクホルダーやシフトレバーなどを配置しているので、
長さを短くせざるえなかったのかもしれません。
ただ、それだったら、前後にスライドできる可動式にするなど、もう少し
腕を置きやすいサイズを確保して貰いたかったです。
後部座席用のセンターアームレストの用意は無し
このようにサイズの小ささが気になったフロントシート用のアームレストですが、
それ以上にガッカリしたのは、後部座席用のアームレストです。
なんと、今回フルモデルチェンジをして新発売された新型リーフ(LEAF)では、
残念ながら、後部座席用のアームレストが用意されていません。
実際にこの新型モデルの後部座席を確認すると、このような感じ。
これは、ちょっと残念ですよね。
乗り出し価格で400万円もするクルマなら、後部座席のセンターアームレストが
装備されているのは、当然だと思うのですが…。
なので、新型リーフ(LEAF)の後部座席に座ると、少し手持ちぶたさを感じます。
ちなみに、この同じ日産から発売されているハイブリッド車ノートe-POWERの
上位モデル”メダリスト(MEDALIST)”では、このようなデザインの後部座席用の
アームレストを用意しています。
■ノートe-POWERの後部座席用アームレスト
このようにノートe-POWERでは、ドリンクホルダーが2個装備された
後部座席用のセンターアームレストを装備。
個人的には、ノートe-POWERと同じデザインでも良かったので、後部座席用の
アームレストを新型リーフ(LEAF)にも装備して貰いたかったです。
後部座席用アームレストが装備されてい無かった事は、個人的には、
大きなマイナスポイントでした。
今回フルモデルチェンジをして新発売された新型リーフ(LEAF)のアームレストの
使い勝手やデザインを確認してみたところ、このようになっていました。
フロントシート用のアームレストは、サイズが小さくて、使いにくく、
また、後部座席用のアームレストに関しては、装備されていない始末…。
新型リーフ(LEAF)の乗り心地や走破性などは大満足だったのですが、このクルマに
用意されたアームレストに関しては、使い勝手が悪く、不満が残る仕上がりに
なっていました。