新型フリード プラスの荷室【標準車との広さ・デザインの違いを比較】

%e6%96%b0%e5%9e%8b%e3%83%95%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%83%89%e7%94%bb%e5%83%8f0156

ホンダのコンパクトミニバン新型フリード(Freed)がフルモデルチェンジをして、
8年ぶりに新発売されましたね。

今回新発売されたホンダ新型フリード(Freed)は、3列シートの標準モデルと
車中泊にピッタリの2列シートモデル”プラス(Plus)”の2つのモデルを用意。

この2つのモデルは荷室・ラゲッジスペースのデザインや
使い勝手が全くことなります。

そんな新型フリードプラス(Freed Plus)と標準モデルの荷室・ラゲッジス
ペースの違いを比較してみたいと思います。

スポンサーリンク
336 x 280 レクタングル(大)

新型フリードプラスと標準モデルの荷室比較

今回フルモデルチェンジをして新発売されたホンダ新型フリードプラスの
荷室・ラゲッジスペースは、このようなデザインになっています。

%e6%96%b0%e5%9e%8b%e3%83%95%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%83%89%e7%94%bb%e5%83%8f2480

%e6%96%b0%e5%9e%8b%e3%83%95%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%83%89%e7%94%bb%e5%83%8f2061

一方、こちらは標準モデルの荷室・ラゲッジの荷室・ラゲッジスペース。

%e6%96%b0%e5%9e%8b%e3%83%95%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%83%89%e7%94%bb%e5%83%8f0231 %e6%96%b0%e5%9e%8b%e3%83%95%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%83%89%e7%94%bb%e5%83%8f0005

明らかに荷室・ラゲッジスペースのデザインが異なりますよね。

まずこの2台のモデルの荷室・ラゲッジルームを見比べてみて、
明らかに異なるのが、開口部の広さ。

新型フリードプラス(Freed Plus)は開口部が低く、背の高い荷物も
積み下ろしがしやすい感じ。標準モデルの荷室開口部も比較的低い方ですが、
プラス(Plus)と比較するとこの違いは明らか。

やはり大きな荷物・たくさんの荷物を積むのには、開口部が広くて低い
プラス(Plus)の方が有利なのかなと思いました。

荷室容量・使い勝手も異なる

今回新発売された新型フリードプラス(Freed Plus)は荷室・ラゲッジスペースの
収納力を高めるためにラゲッジボードを採用。

%e6%96%b0%e5%9e%8b%e3%83%95%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%83%89%e7%94%bb%e5%83%8f0085

この標準装備されているラゲッジボードを使用すると、上下2段に
分けて荷物・アイテムを収納する事が可能です。

%e6%96%b0%e5%9e%8b%e3%83%95%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%83%89%e7%94%bb%e5%83%8f2093

もともとプラス(Plus)の方が荷室容量が多いのですが、このラゲッジ
ボードのおかげでラゲッジスペース使い勝手も格段に良くなっているように感じました。

横幅の違いも大きな利点

今回フルモデルチェンジをして新発売された新型フリードプラスと
標準モデルの大きな違いの一つが、横幅の広さ。

3列目シートを採用している標準モデルでは、収納した時にどうしても
横幅が狭くなってしまうんですよね。

■新型フリードの荷室

%e6%96%b0%e5%9e%8b%e3%83%95%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%83%89%e7%94%bb%e5%83%8f1220 %e6%96%b0%e5%9e%8b%e3%83%95%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%83%89%e7%94%bb%e5%83%8f1355

■新型フリードプラスの荷室

%e6%96%b0%e5%9e%8b%e3%83%95%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%83%89%e7%94%bb%e5%83%8f0087

この違いはやはりかなり大きい。

荷室・ラゲッジスペースを有効活用したいのなら、やはり
新型フリードプラス(Freed Plus)の方が良いのかなと思いました。

2列目シートを収納した時の広さ使い勝手も異なる

また、新型フリードプラス(Freed Plus)と標準モデルでは、
2列目シートを収納した時の広さ・使い勝手も全く異なります。

標準モデルの7人乗りモデルの2列目シートを収納した時の広さ・
様子はこのようになっています。

%e6%96%b0%e5%9e%8b%e3%83%95%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%83%89%e7%94%bb%e5%83%8f0003

この標準モデルの2列目シートの格納方法は、シート全体を小さく
折りたたむタンデムフォールディングを採用。

%e6%96%b0%e5%9e%8b%e3%83%95%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%83%89%e7%94%bb%e5%83%8f1208

このようにみるとこの標準モデルの荷室・ラゲッジスペースも広いように
感じますが、車中泊をするのには少し厳しいのかなと感じました。
(ちなみに、この荷室アレンジの時の奥行きは約1,435mmです。)

一方、荷室の使い勝手を重要視したホンダ新型フリードプラス(Freed Plus)の
2列目シートの収納方法は標準モデルと異なり、座面を跳ね上げその
スペースに背もたれを収納するダブルフォールダウンを採用。

%e6%96%b0%e5%9e%8b%e3%83%95%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%83%89%e7%94%bb%e5%83%8f0036

そのため、2列目シートを収納した時に標準モデルよりも広い
荷室・ラゲッジスペースを実現。また、ラゲッジボード部分とほぼ
フルフラットになるため、車中泊をする事が可能です。

%e6%96%b0%e5%9e%8b%e3%83%95%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%83%89%e7%94%bb%e5%83%8f0347

%e6%96%b0%e5%9e%8b%e3%83%95%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%83%89%e7%94%bb%e5%83%8f0015

この時の荷室・ラゲッジスペースの奥行きは約1,870mm。
私も実際にこの状態で横になったのですが、頭上空間も足元空間も
広いため、とても快適でした。

このコンパクトカーサイズで車中泊ができるくらい広さのある
荷室・ラゲッジスペースを確保したのは、新型フリードプラス(Freed Plus)の
魅力・メリットだと思いました。

%e6%96%b0%e5%9e%8b%e3%83%95%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%83%89%e7%94%bb%e5%83%8f2056

今回8年ぶりにフルモデルチェンジをして新発売されたホンダの
コンパクトミニバンの新型フリードプラス(Freed Plus)と標準モデルの荷室・
ラゲッジスペースを比較したところ、このような違いがありました。

広さ・使い勝手などすべての面において標準モデルよりも
プラス(Plus)の荷室・ラゲッジスペースの方が良いように感じました。

もし3列目シートが必要ないのなら、思い切って新型フリードプラスを
購入するのもありなのかなと個人的には思いました。

ちなみに、ディーラーさんにプラス(Plus)と標準モデルの
人気を確認したところ、だいたい50%対50%になっているようですよ。

スポンサーリンク
336 x 280 レクタングル(大)
336 x 280 レクタングル(大)

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする