ホンダのコンパクトミニバンホンダの新型フリード(Freed)が8年ぶりに
フルモデルチェンジをして、新発売されましたね。
今回新発売された新型フリード(Freed)は、競合車のトヨタのコンパクトミニバン
新型シエンタ(SIENTA)と同様にソファーシートを採用した7人乗りモデルと
独立キャプテンシートの6人乗りモデルの2つのバリエーションを用意。
使用用途や家族構成などによって、乗車人数を選択できるようになっています。
そんな新型フリード(Freed)の7人乗りソファーシートを見ることができたのですが、
実際にこの2列目シートに座ってみたり、前後にスライドしてみると気になる部分も…。
私がこのクルマの2列目ソファーシートに実際に座ってみて
気になった事などを、包み隠さずお話したいと思います。
新型フリードのソファーシート:どのような欠点・デメリットがあった?
今回フルモデルチェンジをして新発売されたホンダ新型フリード(Freed)の
2列目ソファーシートは、このようなデザインになっています。
このようにこのクルマの2列目ソファーシートも6対4分割方式になっており、
左右独立して前後にスライドする事が可能です。
また、シートの中央にはアームレストも引き出し式のアームレストも
用意されており、居住性もそれほど悪くありません。
ただ、実際にこのクルマの2列目ソファーシートを使用してみると、
次のような欠点・デメリットがあるように感じました。
欠点1:シートのスライド
先ほどもお話した通り、この新型フリード(Freed)の2列目ソファーシートは、
このように前後にスライドする事が可能です。
しかし、このクルマの2列目シートを一番前にすると、スライド位置が
ロックされたような感じはなく、前後に若干グラグラと動く感じが…。
なので、一番前にスライドすると安定感はあまりなく、座り心地は
あまり良くない感じが…。
また、ホンダの新型フリード(Freed)の2列目ソファーシートは前方に
回転をして、小さく収納する事が可能です。
しかし、2列目シートのスライド位置を前にした状態で回転させると、
このように途中でつかえてしまいます。
この収納時の操作性の悪さも新型フリード(Freed)のソファーシートの欠点・
デメリットの一つなのかなと思いました。
欠点2:座り心地も独立ソファーシートよりも劣る!?
また、ホンダの新型フリード(Freed)の7人乗りモデルに採用されている
2列目ソファーシートは、6人乗りモデルと比較すると座り心地が若干劣る感じが…。
仕方ないとはいえ独立キャプテンシートと比較すると、シートの座面や
背もたれのフラットさが若干気になります。
■6人乗りモデルの独立キャプテンシート
■7人乗りモデルの独立キャプテンシート
なので、カーブを曲がった時に体が左右に流される感じが…。
シートの座面や背もたれの厚み・クッション性はとても良いと思いましたが、
このサポート力の弱さはこのクルマの欠点・デメリットなのかなと思いました。
今回新発売されたホンダの新型フリード(Freed)の7人乗り用ソファーシートを
確認したところ、このような欠点・デメリットがありました。
ただ、このクルマには独立したキャプテンシートを採用した6人乗り
モデルよりも荷室・ラゲッジスペースが広くなるというメリットもあります。
ただ、個人的には2列目シートの使い勝手や座り心地などを考えると、
乗車人数などよほどの理由がない限りは6人乗りの独立キャプテンシートの
方が良いのかなと思いました。
ちなみに、家の近所のディーラーさんに話を聞いたところによると、
今回フルモデルチェンジをして新発売されたホンダ新型フリード(Freed)は、
ソファーシートを採用している7人乗りよりも独立キャプテンシートを
採用している6人モデルの方が圧倒的に人気が高いようですよ。