新型セレナe-POWERをワンペダル走行の欠点【試乗してちょっと残念に感じたのは…】

2018年3月、多くのお客さんが待ち望んでいた待望のストロングハイブリッド車新型セレナe-POWER(SERENA e-POWER)が、日産からデビューをしました。

先日、この新型e-POWER(eパワー)を試乗してきたのですが、競合車・ライバル車のハイブリッド車と全く異なる”しっとり”とした乗り心地に…。また、思ったよりももっさり感がなく、アクセルを踏みこんだ瞬間にしっかりと加速していく感じが、好印象でした。

このように競合車・ライバル車と全く異なる乗り心地や加速力を楽しむ事ができる新型セレナe-POWER(SERENA e-POWER)ですが、注目の機能の一つが、Sモードやエコモードなどのワンペダル走行です。

ただ、このワンペダル走行の使い勝手でちょっと残念だった事が…。

今回新発売された新型セレナe-POWER(SERENA e-POWER)の注目の機能”ワンペダル走行”を実際に使ってみて、ちょっと残念に感じた欠点・デメリットは、何だったのでしょうか?

この新型e-POWER(eパワー)に用意されている注目の機能の一つ”ワンペダル走行”の不満を包み隠さず紹介したいと思います。

スポンサーリンク
336 x 280 レクタングル(大)

新型セレナe-POWERのワンペダル走行の欠点&不満

今回新発売された新型セレナe-POWER(SERENA e-POWER)に用意されている”ワンペダル走行”とは、アクセルペダルの操作のみで発進から減速、停車まですべてを行える機能の事です。

この新型e-POWER(eパワー)のワンペダル走行を使用して運転していると、減速するためにわざわざブレーキペダルに踏み替える必要がないため、運転の疲労感を軽減するメリットが…。

また、ノーマルモードよりもアクセルペダルを離した時の回生力が強く働くため、燃費が良くなるというメリットも…。

なので、このSモードが初めて搭載された新型ノートe-POWER(NOTE e-POWER)では、約80%の人が、ノーマルモデルではなく、ワンペダル走行を使って運転をしているようです。

このように良い事だらけのように感じる新型セレナe-POWER(SERENA e-POWER)のワンペダル走行ですが、実際に使用してみると、気になる事・デメリットもありました。

そんな新型e-POWER(eパワー)のワンペダル走行の欠点・デメリットを紹介したいと思います。

新型セレナe-POWERのワンペダル走行の欠点1:加速力

今回新発売された新型セレナe-POWER(SERENA e-POWER)の注目の機能”ワンペダルドライビング”は、Sモードとエコモードで楽しむ事ができます。

ただ、この新型e-POWERのワンペダル走行で少し残念だったのは、Sモードで運転した時の加速力です。

この新型セレナe-POWERに先駆けて発売された日産の人気コンパクトカー”ノートe-POWER(NOTE e-POWER)”に搭載されているSモードでは、ノーマルモードよりも加速力が良くなるセッティングになっていました。

なので、日産ノートe-POWERのSモードで運転すると、アクセルを踏んだ瞬間にブワァっと前に飛び出すような加速力が…。また、ノーマルモデルよりもキビキビとした運転を楽しむ事ができるのも魅力の一つでした。

しかし、今回新発売された新型セレナe-POWER(SERENA e-POWER)のSモードは、ノーマルモデルと同じ加速力に…。

なので、ノートe-POWERで体験したような気持ちよい加速力は、今回新発売された新型セレナe-POWER(SERENA e-POWER)では、体験できません。

個人的には、ノートe-POWERと同じようなキビキビとした走りや加速力が楽しめると思っていただけに、ちょっと残念…。

試乗に同行してくれたディーラーさんの話によれば、この新型e-POWER(eパワー)に用意されたSモードは、ノートe-POWERよりも女性が運転しやすいセッティングにしたようです。

ただ、ノートe-POWERと比較してしまうと、この新型セレナe-POWER(SERENA e-POWER)のSモードの加速力は、少々物足りなさを感じてしまいました。

新型セレナe-POWERのワンペダル走行の欠点2:操作性の悪さ

また、今回新発売された日産の新型セレナe-POWER(SERENA e-POWER)に用意されたワンペダルの欠点・デメリットの一つが、操作性の悪さです。

今回新発売された新型e-POWER(eパワー)では、ワンペダルドライブに切り替えるドライブモードスイッチは、ハンドルの右側にあるスイッチベースに設置。

■新型セレナe-POWERのドライブモードスイッチ

このようにスイッチの位置が低いため、スイッチ操作をするには、一度視線を落とさないといけません。

ドライブモードスイッチは操作する回数も多いので、個人的には、センタークラスター部分など、もう少しスイッチ操作がしやすい位置に設置をしてもらいたかったです。

ドライブモードスイッチのデザインにも不満が…。

また、このドライブモードスイッチのデザインもこの新型セレナe-POWER(SERENA e-POWER)の欠点&デメリットの一つです。

今回新発売された新型e-POWER(eパワー)では、このスイッチを押して、ノーマルモード/Sモード/エコモードを切り替えるデザインになっています。

なので、ドライブモードを切り替えるために、複数回スイッチ操作をしなければいけない時もあります。

また、例えば、押し間違いをして、Sモードにしたかったのに行きすぎてしまう事も…。
(ちなみに、私は試乗をしている際、何度か押し間違いをしました。)

個人的には、センタークラスター部分に配置されているチャージモードやマナーモードスイッチのようにSモードとエコモードも、それぞれ独立したスイッチになっていた方が、操作性は良かったのかなと思いました。

■新型セレナe-POWERのチャージモード&マナーモードスイッチ

また、Sモードやエコモードに切り替えると、メーターの左側にあるマルチインフォメーションディスプレイにこのように”S MODE”や”ECO MODE”表示されるのですが、この表示も小さく、ちょっと見えにくいです。

個人的には、もう少しスイッチの操作性やメーターの視認性に、若干難があるのかなと感じました。

2018年3月にデビューをした日産の新型セレナe-POWER(SERENA e-POWER)の注目の機能ワンペダル走行ですが、このような欠点・デメリットがありました。

ただ、実際に使ってみると、意外と乗り心地が良いです。
また、何よりノーマルモードと全く異なるドライビングフィーリングを楽しめるので、運転をしていてとても楽しいです。

もしこれからこの新型e-POWER(eパワー)を試乗する機会がありましたら、注目の機能の一つワンペダル走行の良さをご自身で確かめてみてくださいね。

スポンサーリンク
336 x 280 レクタングル(大)
336 x 280 レクタングル(大)

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする