2017年1月、ネッツトヨタの人気コンパクトカーヴィッツ(Vitz)から
1.5リットルエンジンにモーターを組み合わせたハイブリッド車が新発売されましたね。
1.5リットルエンジンとモーターを組み合わせたトヨタのハイブリッド車と言えば、
アクア(AQUA)が有名ですよね。
しかし、後部座席の頭上空間の広さや取り回しの良さなどなど、
新型ヴィッツ ハイブリッド(Vitz Hybrid)にしかない魅力もあることから、
こちらのクルマを選んでいくお客さんも多いようです。
そんな新型ヴィッツ ハイブリッド(VItz Hybrid)を先日見てきて良いと思ったのが、
上位モデルのUグレードなどに標準装備されているラゲッジボード。
ラゲッジボードが装備されているだけで、このクルマの荷室・
ラゲッジスペースの荷室・ラゲッジルームの使い勝手は格段に良くなります。
先日、この新型モデルを試乗した時にこのラゲッジボードの使い勝手を
確認してきたので、紹介したいと思います。
目次
新型ヴィッツ ハイブリッドの荷室:ラゲッジボードの使い勝手レビュー
新型ヴィッツ ハイブリッド(VItz Hybrid)の上位モデルに標準装備されている
ラゲッジボードとは、カンタンに言うと荷室・ラゲッジスペースの高さを
調節するアイテムの事です。
ちなみに、正式名称は、アジャスタブルデッキボードと呼ぶようです。
このクルマの荷室・ラゲッジスペースは、フロアが一段低くなっており、
掃出し口とフロアに段差ができてしまっています。
また、後部座席を収納した際も後部座席の背もたれ部分で大きな段差が生じてしまいます。
ただ、ラゲッジボードを使用すると…
このように大きな段差が生じてしまう新型ヴィッツ ハイブリッド(VItz Hybrid)の
荷室・ラゲッジスペースですが、上位モデルに標準装備されているラゲッジボードを
使用すると、このように掃出し口の段差がなくなりフラットになります。
また、後部座席の背もたれを収納した時もこのようにほぼフルフラットに…。
これは良いですよね。
新型ヴィッツ ハイブリッド(VItz Hybrid)の上位モデルに標準装備されている
ラゲッジボードを使用すると、段差がなくなり使い勝手が良くなるのは、好印象でした。
ラゲッジボードで荷室・ラゲッジスペースの使い勝手が向上
今回新発売された新型ヴィッツ ハイブリッド(VItz Hybrid)のラゲッジボードを
使用すると、荷室・ラゲッジスペースの使い勝手が良くなるのも魅力の一つです。
荷室・ラゲッジスペースをフラットにする事ができるこの新型モデルの
ラゲッジボードですが、ボード下のスペースを床下収納として使用する事も可能です。
この床下収納の深さは約20㎝。
背の高い荷物を積みこむ事はできませんが、洗車道具など常にクルマの
なかに置いておくアイテムを収納するのには、とても良いスペースなのかなと思いました。
ちなみに、このクルマのラゲッジボードの裏面にはストラップが装備されているので、
後部座席に引っ掛ける事が可能です。なので、床下収納に置いたアイテムや荷物の
積み下ろしもラクラク行えます。
この使い勝手の良さも新型ヴィッツ ハイブリッド(VItz Hybrid)の
ラゲッジボードの魅力なのかなと思いました。
置き場所にも困らない
また、背の高い荷物を積みこむ時などはこのラゲッジボードを
フロアにそのまま置くことができます。
ちなみに、これが荷室フロアにラゲッジボードを置いた時の様子。
これなら背の高い荷物を積みこむ時も安心ですよね。
クルマによっては取り外したラゲッジボードの置き場に困るシーンもあります。
しかし、この新型ヴィッツ ハイブリッド(VItz Hybrid)ではそのまま荷室・
ラゲッジスペースにそのままボードを置け、収納スペースに困らないのも好印象でした。
今回新発売された新型ヴィッツ ハイブリッド(VItz Hybrid)の上位モデルに
装備されているラゲッジボードの使い勝手は、このようになっていました。
ラゲッジボードを使用すると、このクルマの荷室・ラゲッジスペースの
使い勝手が格段に良くなるので、個人的には好印象でした。
残念ながら一番人気のFグレードでは、このラゲッジボードが装備されていません。
ただ、メーカーオプションで用意されています。
もし荷室・ラゲッジスペースを頻繁に使用するのなら、このラゲッジボードを
購入しても後悔する事はないのかなと思いました。そのくらいこのラゲッジ
ボードの使い勝手は、良かったです。