日産から電気自動車のようなドライブフィーリングを楽しめる
ハイブリッド車ノートeパワー(NOTE e-POWER)が新発売されましたね。
今回新発売されたこのe-POWER(イーパワー)は大きく分けてメダリストと
標準モデルの2つのモデルが新発売されています。
この2台のモデルは外装・内装のデザインが異なるだけではなく、
シートの機能・デザインも異なります。
そんなノートeパワー(NOTE e-POWER)の標準車とメダリスト(MEDALIST)の
シートデザインの違いを紹介したいと思います。
日産ノートeパワー メダリストと標準モデルのシート比較
今回日産から新発発売されたノートeパワー(NOTE e-POWER)の
メダリスト(MEDALIST)と標準車のシートは、それぞれこのようになっています。
■メダリストのシート
■標準モデルのシート
今回私が見たメダリスト(MEDALIST)はメーカーオプションの
プレミアムホワイトインテリアを装備していたのですが、やはり
シートの高級感が違いますよね。
標準モデルはファブリックなのに対し、メダリスト(MEDALIST)では、
合成レザーを採用。
やはりベージュ×ブラウンの合成レザーを採用しているノートeパワーの
上位モデル”メダリスト(MEDALIST)”の方が上質感があって良いように感じました。
また、汚れた時にもサッと拭き取れるのも良いと思いました。
このようにデザインがまったく異なるメダリスト(MEDALIST)と標準モデルですが、
実は機能面でも大きな違いがありました。
そんなノートeパワー(NOTE e-POWER)のメダリストと標準モデルの
シートの機能の違いについて、紹介したいと思います。
メダリストと標準車の違い1:アームレスト
今回日産から新発売されたノートeパワー(NOTE e-POWER)の標準モデルと
メダリストのシートの違いの一つは、アームレスト。
メダリストでは、このように運転席にこのような可動式のアームレストが
装備されています。
若干アームレストが細いので使い勝手はとても良いとは言い難い部分も
あるのですが、やはりアームレストが装備されていると嬉しいですよね。
一方、ノートeパワー(NOTE e-POWER)の標準モデルではこのような可動式の
アームレストは装備されていません。
この運転席の装備の違いは意外と大きいのかなと思いました。
後部座席の機能にも違いが…
また、ノートeパワー(NOTE e-POWER)のメダリスト(MEDALIST)の後部座席の
中央には、このように引き出して使えるドリンクホルダー付のアームレストが…。
個人的にはもう少しアームレストの位置が高い方が良かったのですが、
手前下がりになっておらず垂直をキープしていて、手を置いた時の感触が
良いのも好印象でした。
このアームレストがあるだけでも、個人的には十分にメダリスト(MEDALIST)を
購入する価値はあるのかなと思いました。
メダリストと標準車の違い2:収納スペース
日産から新発売されたノートeパワー(NOTE e-POWER)の
メダリストと標準モデルでは、シートに装備されている収納スペースも異なります。
上位モデルのメダリスト(MEDALIST)では、助手席側にシートバックポケットが
このように標準装備されています。
このようなシートバックポケットが搭載されていると、雑誌や地図などを
収納しておくのにとっても便利なんですよね。
一方、ベースの標準モデルではシートバックポケットは装備されていませんでした。
それ程大きな差ではないように感じますが、購入後、シートバックポケットが
無いと不便に感じるシーンもあるのかなと思いました。
今回日産から新発売されたノートeパワー(NOTE e-POWER)の
メダリストと標準モデルでは、このようなシートの違いがありました。
やはりデザイン性だけではなく、機能性も最上位モデルとなっている
メダリスト(MEDALIST)の方が良いですよね。
やはり機能面にこだわりたいのならメダリスト(MEDALIST)の方が良いのかなと思いました。
もしこれからノートeパワー(NOTE e-POWER)を試乗される方は、シートの
デザインだけではなく、アームレストやシートバックポケットなど機能面にも
注目をしてみてくださいね。