プリウスPHVよりも良いと思った事とは?新型リーフのメリット&魅力を紹介

2017年10月、日産の電気自動車のフラッグシップモデル新型リーフ(LEAF)が、
初のフルモデルチェンジを行い、2代目がデビューをしました。

日本では、まだ電気自動車は普及をしていないので、この新型モデルの
直接のライバル・競合車はいません。

ただ、モーターだけではなく、ガソリンのチカラでも走ることができる
トヨタのプラグインハイブリッド車のプリウスPHVは、競合車・ライバル車の
一つと言われています。

今回フルモデルチェンジをして新発売された日産の新型リーフ(LEAF)と、
競合車・ライバル車の一つでもある、プリウスPHV(Prius PHV)を比較してみて、
新型リーフ(LEAF)の方が良いと思った事は、何だったのでしょうか?

実際にこの2台のモデルを比較した感想を紹介したいと思います。

スポンサーリンク
336 x 280 レクタングル(大)

新型リーフのメリット1:乗車人数

今回フルモデルチェンジをして新発売された日産の新型リーフ(LEAF)と、
競合車のトヨタのプリウスPHV(Prius PHV)の大きな違いの一つが、乗車人数です。

新型リーフ(LEAF)は、後部座席に3人座れる5人乗り仕様になっています。

■新型リーフの後部座席

一方、プリウスPHV(Prius PHV)は、後部座席の中央にセンターコンソールが
備わっており、2人掛け仕様に…。

■トヨタ 新型プリウスPHVの後部座席

このように、この新型モデルの後部座席の中央には、大きなセンターコンソールが
備え付けられているため、座る事ができません。

たった1名と思うかもしれませんが、この違いは大きいですよね。

なので、プリウスPHV(Prius PHV)は、子供が独立をした夫婦2人世帯には良いですが、
子供がいるファミリー層には、不向きな感じが…。

また、プリウスPHV(Prius PHV)は車高が低いため、天井の位置が低く、
後部座席に座ると、頭上空間(ヘッドクリアランス)に窮屈さを感じます。

一方、新型リーフ(LEAF)は天井が高いため、成人男性の私が後部座席に座っても、
それ程窮屈さは感じません。

また、足元空間(ニークリアランス)も広いのも、好印象。

このように日産の新型リーフ(LEAF)の方が乗車人数も多く、また、後部座席の
居住性にも優れているため、ファミリーカーとして使用するのなら、このクルマの
方が良いのかなと、思いました。

新型リーフのメリット2:荷室の使いやすさ

この2台のモデルを乗り比べてみて、プリウスPHV(Prius PHV)よりも
新型リーフの方が良いと思った事の一つが、荷室・ラゲッジスペースの
使い勝手です。

この2台のモデルの荷室・ラゲッジルームは、このようなデザインになっています。

■日産 新型リーフの荷室・ラゲッジスペース

■トヨタ プリウスPHVの荷室・ラゲッジスペース

荷室・ラゲッジスペースの奥行きは、それ程大きな違いは無いのですが、
高さは圧倒的に新型リーフ(LEAF)の方が上。

>>> 新型リーフとプリウスPHVの荷室サイズの違いは、コチラから

また、この2台のモデルの荷室・ラゲッジスペースの大きな違いは、
後部座席を収納した時の使い勝手です。

新型リーフ(LEAF)の場合、後部座席を収納すると、このような感じ。

若干段差ができてしまうのが、残念ですが、使い勝手は、それ程悪くありません。

一方、トヨタのプリウスPHV(Prius PHV)の後部座席を収納した時の荷室・
ラゲッジスペースは、このようになっています。

このクルマは、荷室・ラゲッジスペースの下にバッテリーを積みこんでいる事もあり、
後部座席の背もたれ部分のフロアの方が開口部付近よりも低くなっています。

なので、荷物の積み降ろしが大変な感じが…。

この荷室・ラゲッジスペースの使い勝手も新型リーフ(LEAF)の魅力&
メリットの一つなのかなと、思いました。

新型リーフのメリット3:運転のしやすさ

また、プリウスPHV(Prius PHV)よりも新型リーフ(LEAF)の方が
良いと思ったのが、運転のしやすさです。

プリウスPHV(Prius PHV)よりも新型リーフ(LEAF)の方がボディサイズが小さいため、
車体感覚が掴みやすく、運転をしやすい感じが…。

実際にこの2台のボディサイズを比較してみると、このような違いがあります。

■新型リーフと新型プリウスPHVのボディサイズ比較
・日産 新型リーフ
全長:4,480mm
全幅:1,790mm
全高:1,540mm
・トヨタ 新型プリウスPHV

全長:4,645mm
全幅:1,760mm
全高:1,470mm

また、この2台のモデルを乗り比べて気になったのは、前方の見切り。

トヨタのプリウスPHV(Prius PHV)の方がボディサイズが大きいだけではなく、
運転席の着座位置が低くなっています。なので、アイポイントが低いため、
新型リーフ(LEAF)よりも前方の見切りが良く無いように感じました。

個人的には、狭い路地の運転は、新型リーフ(LEAF)の方がしやすいのかなと、
感じました。

後方の視界性にも違いが…

また、この2台のモデルを乗り比べてみて、大きく違いを感じたのは、
後方の視界性です。

新型リーフ(LEAF)は、後方に十分に広いテールガラスを用意しているので、
十分に満足できる視界性を確保しています。

また、この新型モデルの最上位モデルのGグレードでは、上からの視点で
クルマの位置や状況を確認できるアラウンドビューモニターを標準装備しています。

■新型リーフのアラウンドビューモニター

なので、それ程苦労せずにバックや駐車をする事が可能です。

一方、プリウスPHV(Prius PHV)は、新型リーフ(LEAF)よりもテールガラスの
サイズが小さくなっています。

また、テールガラスの中央を遮るように入っているルーフスポイラーが、
後方の視界を遮ります。

この後方の視界性に関しても、新型リーフ(LEAF)の方が
圧倒的に良いように感じました。

2017年10月にフルモデルチェンジをして新発売された新型リーフ(LEAF)と、
競合車・ライバル車のプリウスPHV(Prius PHV)を乗り比べたところ、
新型リーフ(LEAF)には、このような魅力&メリットがありました。

私が特に違いを感じたのは、運転のしやすさです。

ガソリンでも走ることができるプリウスPHV(Prius PHV)の方が安心感はありますが、
運転のしやすさでは、新型リーフ(LEAF)の方が格段に良いように感じました。

もし、どちらのモデルを購入しようか迷っているのなら、ぜひとも2台の
モデルを試乗をして、運転のしやすさや車内の広さの違いをご自分で体験を
してみてください。

きっと運転の良さや車内の居住性の違いにビックリすると思いますよ。

スポンサーリンク
336 x 280 レクタングル(大)
336 x 280 レクタングル(大)

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする