2018年3月、電気自動車のような滑らかな乗り心地が楽しめる”e-POWER”の第2弾
新型セレナe-POWER(SERENA e-POWER)がデビューをしました。
静寂性や上質感のある内装・インテリアなど、ガソリン車には無い
様々な魅力がある新型e-POWERですが、先日、この新型モデルの試乗を
していて、少し気になった事が…。
その一つがウォークスルー性です。
特に運転席から助手席のウォークスルー性に関しては、ガソリン車よりも
悪いように感じました。
今回新発売された新型セレナe-POWER(SERENA e-POWER)の運転席から
助手席のウォークスルー性に関して、気になった事は、何だったのでしょうか?
実車画像を使用して、この新型e-POWER(eパワー)のウォークスルー性に関して、
紹介したいと思います。
新型セレナe-POWERのウォークスルー性を徹底チェック
2018年3月にデビューをした日産の人気ミニバン新型セレナe-POWER(SERENA e-POWER)の
運転席や助手席などフロントシート、運転席周りは、このようなデザインに
なっています。
■新型セレナe-POWERのフロントシートまわり
一方、ガソリン車/マイルドハイブリッド車のフロントシートのデザインは、
このようになっています。
■新型セレナガソリン車のフロントシートまわり
今回新発売された新型e-POWERとガソリン車/マイルドハイブリッド車では、
運転席まわりの装備や機能に様々な違いがありますが、その中でも特に大きな
違いの一つが、運転席と助手席の間にある大型センターコンソールです。
■新型セレナe-POWERの専用装備の大型センターコンソール
このセンターコンソールが運転席と助手席の間にあるため、ガソリン車よりも
今回新発売された新型e-POWER(eパワー)の方が、ウォークスルー性が悪い感じが…。
実際にこの2台のモデルの運転席周りの足元空間を確認してみると、
それぞれこのような感じになっています。
■新型e-POWERの運転席まわりの足元空間
■ガソリン車/マイルドハイブリッド車の足元空間
ガソリン車/マイルドハイブリッド車は、このモデルの特徴の一つでもある
“スマートマルチセンターシート”を後方にスライドしていた事もありますが、
中央部分(運転席と助手席の間のスペース)の広さが異なりますよね。
大型センターコンソールがないガソリン車/マイルドハイブリッド車の方が
運転席と助手席の間のスペースに余裕があり、ウォークスルーがしやすい
感じがしました。
シートアレンジにも違いが…
また、新型セレナe-POWER(SERENA e-POWER)とガソリン車/マイルドハイブリッド車の
シートアレンジの違いも、運転席から助手席のウォークスルー性に
大きな影響を与えているように感じました。
ガソリン車/マイルドハイブリッド車では、1列目と2列目を自由自在に
移動する事ができるスマートマルチセンターシートを備えています。
■新型セレナe-POWERのスマートマルチセンターシート
ガソリン車/マイルドハイブリッド車では、このスマートマルチセンターシートを
1列目に設置すると、フロントシートをベンチシートのように使う事ができます。
■スマートマルチセンターシートを1列目に設置した時の様子
なので、このようなシートアレンジにした時は、お尻をスライドするように
横移動する事ができるので、運転席から助手席のウォークスルーがとてもラクです。
一方、スマートマルチセンターシートを用意していない新型e-POWER(eパワー)では、
このような横移動をする事ができません。
このフロントシートのアレンジの違いも、新型セレナe-POWERと
ガソリン車/マイルドハイブリッド車のウォークスルー性に大きな違いを
与えているように感じました。
2018年3月にデビューをした日産の新型セレナe-POWER(SERENA e-POWER)の
運転席から助手席へのウォークスルー性・移動のしやすさを確認してみたところ、
このようになっていました。
様々な魅力があるこの新型e-POWERですが、ウォークスルー性に関しては、
ガソリン車/マイルドハイブリッド車よりも劣る感じが…。
もう運転席と助手席の移動をしやすさを求めるのなら、この新型e-POWERよりも
ガソリン車/マイルドハイブリッド車の方が良いのかなと思いました。