使い勝手の良さが売りの日産の4ナンバー商用バン新型キャラバンNV350が、
2017年7月、ビッグマイナーチェンジをして、新発売されましたね。
このクルマの最大のライバル・競合車は、トヨタから発売されているハイエースです。
ただ、今回新発売された新型キャラバンNV350は、競合車・ライバル車の
一つでもあるには無い魅力がたくさんあるように感じました。
この2台のモデルを比較してみて、日産の商用バン新型キャラバンNV350の方が
ハイエース(Hiace)よりも優れていると感じた部分は、何でしょうか?
私が実際にこのクルマを見たり、試乗したりして良いと思った事を
紹介したいと思います。
新型キャラバンの魅力1:後部座席の使い勝手
今回ビッグマイナーチェンジをして新発売された新型キャラバンNV350の方が、
ハイエース(Hiace)よりも優れていると感じた事の一つが、後部座席の使い勝手。
■新型キャラバンNV350の後部座席
トヨタのハイエースの後部座席は一体型のデザインをしていますが、日産の
この新型モデルでは、5対5分割方式を採用しています。
また、このクルマでは、このようにリクライニング機能も備わっているので、
左右独立して後部座席の背もたれを傾ける事が可能です。
ハイエースオーナーさんからしてみたら、これはちょっと羨ましいですよね。
荷室・ラゲッジスペースの使い勝手にも影響…
また、日産から新発売された新型キャラバンNV350の後部座席は、
左右独立して収納する事ができます。
なので、長尺物+3名乗車などなど、ハイエースにはできない荷室・シート
アレンジが、このクルマでは可能になっています。
車中泊やキャンプなど新型キャラバンNV350を商用車としてではなく、
プライベートユースで購入しようと思っている人にとっては、バリエーション
豊かなシートアレンジは、嬉しいですよね。
この後部座席の居住性・使い勝手の良さは、競合車・ライバル車の
トヨタのハイエース(Hiace)には無い、日産のこの新型モデルの魅力&
メリットの一つなのかなと思いました。
新型キャラバンの魅力2:安全装備
また、今回ビッグマイナーチェンジをして新発売された新型キャラバンNV350は、
マニュアル車(MT車)や4WDを含めて自動ブレーキが全車標装備されるなど
安全装備が充実しているのも魅力の一つです。
このクルマに搭載されている自動ブレーキの対象物は自動車のみとなっており、
現在、各メーカーが用意している自動ブレーキや安全装備と比較すると、
ワンランクもツーランクも劣ります。
>>> 【関連記事】新型キャラバンNV350の自動ブレーキ【対応範囲はどのくらい?】
ただ、イザと言う時に頼りになる自動ブレーキが標準装備されているのは、
嬉しいですよね。
この自動ブレーキや安全装備の充実度も、未だに自動ブレーキが搭載されていない
トヨタのハイエース(Hiace)と日産の新型キャラバンNV350の大きな違いの一つなの
かなと、思いました。
アラウンドビューモニターも装備可能
また、標準装備ではないのですが、新型キャラバンNV350では、上からの俯瞰の
視点でクルマを表示してくれるアラウンドビューモニターを装備する事が可能です。
私も先日、このクルマを試乗させて貰ったのですが、やはりボディサイズが
大きいですよね。なので、後方や斜め後方の視界は、あまり良いとは言えません。
また、車体感覚をつかむのが難しいため、駐車やパーキングをする時には、
慣れるまでは、かなり怖いです。
しかし、上からの視点で表示してくれるアラウンドビューモニターを装備すると、
駐車やバックがかなりラクになります。特にこのサイズのクルマの運転に慣れて
いない人には、とても心強い味方になってくれます。
このように駐車やバックを助けてくれるアラウンドビューモニターを装備できるのも
ハイエース(Hiace)には無い、新型キャラバンNV350の大きな魅力の一つなのかなと
思いました。
今回ビッグマイナーチェンジをして新発売された日産の新型キャラバンNV350と
競合車の一つでもあるトヨタのハイエース(Hiace)を比較したところ、このような
違いがありました。
実際にこの2台のモデルを比較して、正直に言って今回新発売された
新型キャラバンNV350の方が、商品力は上のように感じました。
もしこの2台のモデルの違いが気になるのなら、実際に試乗をして、
乗り比べをしてみてくださいね。
きっと2台のモデルの違いに気がつくと思いますよ。