新型セレナe-POWERのインパネの欠点【ガソリン車よりも劣っている事とは?】

2018年3月、電気自動車のような走りが楽しめるe-POWERの第2弾新型セレナe-POWER(SERENA e-POWER)が、日産からデビューをしました。

今回新発売された新型モデルの内装・インテリアには、ブルーのアクセントラインを施したメーターや大型のセンターコンソールなどを様々な専用装備を採用。ガソリン車/マイルドハイブリッド車と異なる雰囲気の内装・インパネになっていました。

>>> 新型セレナe-POWERのインパネは使いやすい!?【3つの魅力を紹介】

ただ、今回新発売された新型セレナe-POWER(SERENA e-POWER)のインパネ・内装を実際に確認してみて、ガソリン車/マイルドハイブリッド車よりも劣っていると感じた部分も…。

今回新発売された新型e-POWER(eパワー)の内装・インパネを確認していて気になった事は、なんだったのでしょか?また、ガソリン車/マイルドハイブリッド車よりも劣っていと感じた事は、何だったのでしょうか?

実車画像を使って、この新型モデルの内装・インパネの不満を包み隠さず紹介していきたいと思います。

スポンサーリンク
336 x 280 レクタングル(大)

新型セレナe-POWERのインパネの欠点・デメリットとは?

2018年3月にデビューをした日産の人気ミニバン新型セレナe-POWER(SERENA e-POWER)のインパネ・内装は、このようなデザインになっています。

■新型セレナe-POWERのインパネ

今回新発売された新型e-POWER(eパワー)のインパネでは、電子式のシフトレバーやブルーの加飾を施したメーターなど様々な専用デザインを採用。

■電子式のシフトレバー

■ブルーの加飾を施した専用デザインのメーター

>>> 新型セレナe-POWERとステップワゴンのメーター【視認性はどっちが良かった?】

また、運転席と助手席の間にボックスティッシュやカバンを置くのに便利な大型センターコンソールを備えているのも、この新型e-POWER(eパワー)の特徴の一つなのかなと思いました。

そんな新型セレナe-POWER(SERENA e-POWER)のインパネですが、実際に確認してみると、次のような事が気になりました。

欠点1:シフトレバーの操作性

今回新発売された新型セレナe-POWER(SERENA e-POWER)のインパネ・内装を確認してみて気になった事の一つが、シフトレバーの操作性です。

先ほども簡単に紹介はしましたが、今回新発売された新型モデルでは、ガソリン車/マイルドハイブリッド車と異なる専用デザインの電子式のシフトレバーを採用しております。

■新型セレナe-POWERのシフトレバー

このような電子式のシフトレバーはハイブリッド車を中心に様々なモデルで採用しており、珍しいデザインではなくなってきましたが、実際に操作をしてみて、気になったのは、運転席からの距離です。

既存モデルのガソリン車/マイルドハイブリッド車のシフトレバーは、このようにノブが長いため、運転中の操作がしやすいように感じました。

■ガソリン車/マイルドハイブリッド車のシフトレバー

一方、今回新発売された新型セレナe-POWER(SERENA e-POWER)は、シフトレバーのノブが短いため、運転席からちょっと遠く感じます。私自身は、運転席の位置を通常よりもちょっと後ろに設定するクセがあるのですが、少し前かがみにならないとシフトレバーに手が届かない感じが…。

個人的には、シフトレバーの操作性は、この新型e-POWER(eパワー)よりもガソリン車/マイルドハイブリッド車の方が良いように感じました。

欠点2:ウォークスルー性

また、今回新発売された新型セレナe-POWER(SERENA e-POWER)のインパネを確認していて気になった事の一つが、フロントシートから後部座席へのアクセス(ウォークスルー性)です。

今回新発売されたこの新型e-POWER(eパワー)は、ガソリン車/マイルドハイブリッド車と異なり運転席と助手席の間にセンターコンソールを備えています。

■新型セレナe-POWERのセンターコンソール

この新型モデルに備わっている大型のセンターコンソールの高さは約210mmと低めの設定となっており、跨げば(またげば)、運転席から後部座席にウォークスルーをする事が可能です。

ただ、やはり運転席と助手席の間に何もないガソリン車/マイルドハイブリッド車の方がウォークスルーはしやすい感じが…。

このフロントシートから後部座席へのアクセスのしにくさは、今回新発売された日産の新型セレナe-POWER(SERENA e-POWER)の欠点・デメリットの一つなのかなと思いました。

運転席から助手席の移動もしにいく感じが…

また、今回新発売された新型セレナe-POWER(SERENA e-POWER)は、運転席から助手席の移動(横のウォークスルー性)も劣る感じが…。

実際にこの新型e-POWERとガソリン車/マイルドハイブリッド車のフロントシートの足元空間(ニークリアランス)の広さを確認してみると、このような感じになっています。

■e-POWERの足元空間の広さ

■ガソリン車/マイルドハイブリッド車の足元空間の広さ

大型のセンターコンソールを備えているガソリン車/マイルドハイブリッド車の方が新型e-POWER(eパワー)よりも足元空間は、広いですよね。

なので、運転席から助手席への移動のしやすさ、横ウォークスルーのしやすさは、新型e-POWEよりもガソリン車/マイルドハイブリッド車の方が良いように感じました。

2018年3月にデビューをした新型セレナe-POWER(SERENA e-POWER)とガソリン車/マイルドハイブリッド車の内装・インパネを比較したところ、新型e-POWERは、このような事が見劣りすると感じました。

私が特に気になったのは、ウォークスルー性です。

やはりウォークスルー性・車内の移動のしやすさに関しては、新型e-POWER(eパワー)よりもガソリン車/マイルドハイブリッド車の方が格段に良い感じが…。

小さいお子さんがいるご家庭など、車内の移動のしやすさを気にする方は、試乗をする際、ウォークスルー性もしっかりと確認してみてくださいね。

スポンサーリンク
336 x 280 レクタングル(大)
336 x 280 レクタングル(大)

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする