2018年3月、フロントグリルに施されたブルーのアクセントラインが特徴の
新型セレナe-POWER(eパワー)が、日産からデビューをしました。
走りだけではなく、外装や内装に様々な違いがある新型e-POWER(eパワー)と
ガソリン車/マイルドハイブリッド車ですが、安全装備にも違いがありました。
その違いの一つが、標識認識機能。
既存モデルとなるガソリン車/マイルドハイブリッド車でも標識認識機能は
装備されていましたが、今回新発売された新型e-POWERでは、機能性がアップ!
個人的には、ガソリン車/マイルドハイブリッド車よりも、標識認識機能の
使い勝手が良くなったように感じました。
今回新発売された日産の新型セレナe-POWER(SERENA e-POWER)とガソリン車、
それぞれの標識認識機能は、どのようなデザインになっていたのでしょうか?
また、どのような違いが
新型セレナの標識認識機能【e-POWERとガソリン車で何が異なる?】
2018年3月にデビューをした日産の新型セレナe-POWER(SERENA e-POWER)と
ガソリン車/マイルッドハイブリッド車ですが、どちらも標識認識機能は、
メーターの左側にあるマルチインフォメーションディスプレイに用意されています。
■新型セレナのメーター&マルチインフォメーションディスプレイ
このように表示される場所は同じになっている新型e-POWER(eパワー)と
ガソリン車/マイルドハイブリッド車の標識認識機能ですが、この2台の
モデルでは、次のような違いがありました。
違い1:表示される項目
今回新発売された新型セレナe-POWER(SERENA e-POWER)とガソリン車の
標識認識機能の大きな違いの一つが、検知できる標識の項目です。
ガソリン車/マイルドハイブリッド車では、”進入禁止”の標識しか認識する事が
できなかったのですが、今回発売された新型e-POWER(eパワー)では、”進入禁止”に
加えて、”一時停止”と”制限速度”まで検知されるようになりました。
なので、今回新発売された新型e-POWER(eパワー)の方が精度が高くなった感じが…。
ちなみに、このクルマの競合車・ライバル車でもあるホンダの新型ステップワゴンでも
標識認識機能は、用意されています。
新型セレナe-POWER(SERENA e-POWER)の標識認識機能も少し精度が高くなりましたが、
検知する標識の数や認識精度など、個人的には、ホンダの新型ステップワゴンの方が
まだまだ精度は、上なのかなと思いました。
違い2:表示方法
また、今回新発売された新型セレナe-POWER(SERENA e-POWER)と
ガソリン車/マイルドハイブリッドの標識認識機能では、表示方法にも
違いがありました。
“進入禁止”のみしか検知できなかった事もあるのですが、ガソリン車の場合、
フロントガラスの上部に設置されている単眼カメラが”進入禁止”の標識を
検知すると、マルチインフォメーションディスプレイの画面に割りこませて
ブザー音とともに警告を発するデザインになっていました。
■新型セレナの単眼カメラ
しかし、今回新発売された新型e-POWER(eパワー)では、新しく追加された
表示項目”制限速度”は、常にマルチインフォメーションディスプレイの上段に
表示されるようになっていました。
■新型e-POWERのマルチインフォメーションディスプレイ
■ガソリン車のマルチインフォメーションディスプレイ
このように新しく追加された新型セレナe-POWER(SERENA e-POWER)は、
制限速度が常に、そして、自然と目が入る位置に表示されているので、
安全運転に良い影響を与えるのかなと思いました。
ちなみに、新型e-POWER(eパワー)に用意されている制限速度の表示認識機能は、
検知できない時や細い道路など標識がない道路では、このように横線が入る
ようになっていました。
2018年3月にデビューをした新型セレナe-POWER(SERENA e-POWER)の標識認識機能は
このようにガソリン車/マイルドハイブリッド車よりも少し進化をしていました。
特に制限速度を表示する機能は、とても良いと思いました。
ただ、機能面を比較すると、このクルマの標識認識機能は、競合車の一つでもある
ホンダの新型ステップワゴンに、まだまだ遠く及ばないなと思いました。
新型セレナe-POWERの標識認識機能は、まだまだ発展途上なので、
今後の進化に期待ですね。
ちなみに、個人的には、今度のマイナーチェンジでもっと精度の良い標識認識機能が
このクルマに用意されていると思っています。