新型セレナe-POWERのプロパイロット【上手に使うためのコツ&注意点とは?】

2018年3月、多くのお客さんが待ち望んでいたストロングハイブリッド車
新型セレナe-POWER(SERENA e-POWER)が、日産からデビューをしました。

そんな新型e-POWER(eパワー)がお客さんに支持されている理由の一つが、
高速道路での運転をラクにしてくれるプロパイロット機能です

先日、ディーラーさんの教えて貰ったのですが、かなり多くのお客さんが
メーカーオプション設定になっているプロパイロット機能を装着していってるそうです。

そんな新型セレナe-POWER(SERENA e-POWER)に用意されている
プロパイロット機能を試乗してきたのですが、上手に使いこなすには、
コツのようなものがあるのかなと感じました。

また、高速道路などで使用する際には、注意が必要なのかなと思いました。

実際に私は、高速道路でプロパイロットを使用していた時、
ヒヤリとした場面もありましたし…。

今回新発売された新型e-POWER(eパワー)のプロパイロット機能を高速道路で
使用する際は、どのような事に注意をしないといけないのでしょか?
また、どのように使用すれば、上手に使いこなせるのでしょか?

先日、この新型e-POWER(eパワー)を試乗した際、プロパイロット機能を
上手に使いこなすためのコツ&注意点を、ディーラーさんに確認してきたので、
紹介したいと思います。

スポンサーリンク
336 x 280 レクタングル(大)

新型セレナe-POWERのプロパイロットのコツ1:左車線を走行

今回新発売された日産の新型セレナe-POWER(SERENA e-POWER)に
用意されているプロパイロットに備わっている機能は、設定したスピードで
走行する「クルーズ機能」と、ハンドルを自動的に操舵し、車線の中央を維持する
「レーン・キープ・アシスト機能」からなっています。

なので、左車線を一定のスピードでゆったりと走行するのには、ピッタリなのですが、
追い越し車線に入って、一気に加速をして、隣車線のクルマを追い抜くのには、
ちょっと不向きです。

現時点では、新型セレナe-POWER(SERENA e-POWER)のプロパイロット機能には、
自動的に車線変更をする機能は、用意されていませんし…。

また、追い越し車線をプロパイロット機能でゆったりと運転していたら、
他のドライバーさんに迷惑な感じが…。

個人的には、プロパイロット機能を使うのは、左車線を一定のスピードで
走行するのみに使用し、追い越し車線は、自分で運転をした方が良いのかなと
思いました。

新型セレナe-POWERのプロパイロットのコツ2:急カーブには注意

また、今回新発売された日産の新型セレナe-POWER(SERENA e-POWER)に
用意されているプロパイロット機能は高速道路での運転を想定して設計されています。

なので、たいていの高速道路では、白線をしっかりと認識し、ハンドルの
自動操舵までしっかりと対応しているのですが、首都高などの大きなカーブでは、
カーブを曲がっている最中、ハンドルの自動制御が解除されてしまう事も…。

一応、ハンドルの舵角はそのまま維持されるのですが、ハンドルの自動制御が
解除されてしまったら、自分の手でハンドル操作をしなければいけない事になります。

ちなみに、試乗に同行してくれたディーラーさんの話によると、カーブを曲がる時に
0.12G以上になると、ハンドルの自動操縦が解除されるように設定されているようです。

なので、首都高などの大きなカーブでも十分にスピードを落とせば、0.12G以上に
なる事はなく、プロパイロットのハンドル自動操縦も解除される事は無いようです。

なので、首都高などの大きなカーブを曲がる際は、新型セレナe-POWERの
プロパイロットの設定スピードを少し控えめにするのがよいのかなと思いました。

ちなみに、私はプロパイロット機能を使って、首都高を試乗させてもらったのですが、
制限速度で運転したところ、ハンドルの自動操縦が切れる事無く、大きなカーブを
曲がりきる事ができました。

新型セレナe-POWERのプロパイロットのコツ2:車間距離の設定は一番長めに

また、今回新発売された日産の人気ミニバン”新型セレナe-POWER(SERENA e-POWER)”の
プロパイロット機能では、車間距離を3段階で調整できるようになっているのですが、
個人的には、一番長めに設定するのが良いのかなと思いました。

私は、この新型e-POWER(eパワー)プロパイロット機能を使って、時速80km/hで
高速道路を試乗してた時、中間の車間距離(2番目)にして運転をしていたのですが、
この時の車間距離は20メートルくらい。

自分の目の前に追い越し車線からクルマが入ってきた時、思ったよりも大きな
減速をしたので、運転をしていて、ちょっとビックリとしました。

一方、車間距離を一番長く取っていた時は、減速がもう少し滑らかな感じが…。

個人的には、急に自分の目の前にクルマが入ってきた時の事を考えると、
プロパイロットの車間距離の設定は、一番長くした方がよいのかなと思いました。

2018年3月にデビューをした日産の新型セレナe-POWER(SERENA e-POWER)の
プロパイロット機能を使って、高速道路を運転したところ、このような
ところに注意すれば、安全&快適に使いこなせるのかなと思いました。

このプロパイロット機能は、運転をアシストする機能として十分な役割を
果たしてくれますが、まだまだ精度が低いため、完全な自動運転をする事はできません。

この新型e-POWER(eパワー)に搭載されているプロパイロット機能はあくまで
“運転支援システム”と割り切って使用するのが、良いのかなと思いました。

スポンサーリンク
336 x 280 レクタングル(大)
336 x 280 レクタングル(大)

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする