電気切れの心配なく電気自動車のようなモーター駆動を楽しめるハイブリッド車
ノートeパワー(NOTE e-POWER)が日産から新発売されましたね。
高速域での加速力には若干の難があるもの発進時のリニアな加速や静寂性の
良さなど、競合車・ライバル車のアクア(AQUA)やフィット3ハイブリッドでは
味わえない乗り心地が楽しめるのは好印象でした。
また、今回新発売されたノートeパワー(NOTE e-POWER)はアラウンドビューモニターを
メーカーオプションで装備できるなど機能面も充実。
そんなeパワー(e-POWER)のアラウンドビューモニターの使い勝手を
試乗してきた際に確認してきたので、紹介したいと思います。
日産ノートeパワー アラウンドビューモニターの使い勝手レビュー
日産の人気ミニバン”セレナ(SERENA)”などにも装着されているアラウンド
ビューモニターとは、後退や駐車をする際にまるで真上から見下ろしている
ような俯瞰の視点の映像を表示してくれる機能です。
このノートeパワー(NOTE e-POWER)ではアラウンドビューモニターは、
スマートルームミラーなどとセットでディーラーオプション設定に
なっているのですが、実際にスマートルームミラーに表示させるとこのような感じ。
スマートルームミラーだと画面が小さいのが欠点・デメリットですが、
上からの視線だとクルマが斜めになっているのか?また、駐車をする時に
片側に寄っていないのか?などが一目で確認できるのは、とても良いと思いました。
また、スマートルームミラーのスイッチを操作すると、このように
表示する画面を変更する事ができます。
上からの俯瞰した視点だけではなく、死角になりやすい左側の映像なども
このスマートルームミラーに表示してくれるのも好印象でした。
ちなみに、このeパワー(e-POWER)に搭載されているアラウンドビューモニターは
移動物も検知する機能も備えています。
最近各メーカーともアラウンドビューモニターのような上からの視点の
映像を表示するクルマは増えています。しかし、移動物まで検知して
お知らせしてくれるのは、まだ少ないです。
この点もノートeパワー(NOTE e-POWER)に搭載されている
アラウンドビューモニターのメリットの一つなのかなと思いました。
純正ナビを装備すると、ナビ画面にアラウンドビューモニターを表示
このように上からの視点で周囲の状況を確認できるノートeパワー(NOTE e-POWER)の
アラウンドビューモニターですが、欠点・デメリットはスマートルームミラー
サイズだと画面がかなり小さい事。
しかし、MM516D-Wなど純正のナビを装着すると、アラウンドビューモニターの
映像をアラウンドビューモニターの画面に表示する事ができます
ナビの右側にあるスイッチを押して純正ナビ”MM516D-W”にアラウンド
ビューモニターの映像を表示させるとこのような感じ。
この純正ナビ”MM516D-W”の画面は7インチワイドになっているので、
スマートルームミラーよりも画面が大きくなり、だいぶ見やすくなった印象が…。
(個人的にはナビ画面はもう一回り大きい方が好みなのですが…)
また、スマートルームミラーの時と同様にこのように表示する画面を
切り替える事が可能です。
実際にスマートルームミラーとナビに表示した時の見やすさを見比べてみると、
やはりナビにアラウンドビューモニター画面を表示できるようにした方が格段に
見やすいのかなと感じました。
ちなみに、オートバックスやネットなどで発売されているアラウンドビュー
モニターとナビを接続するケーブルを購入すると、市販のナビでもアラウンド
ビューモニターを表示できるようにできるようです。
ただ、この接続はちょっと難しいみたい…。
もしクルマのカスタムや接続に自信がない方で、アラウンドビューモニターを
装備したい方は、ちょっと価格は高くなってしまいますが、素直に純正ナビを
購入した方が安心かもしれませんね。
今回日産から新発売されたノートeパワー(NOTE e-POWER)に装着できる
アラウンドビューモニターは、このようなデザイン・使い勝手になっていました。
このeパワー(E-POWER)は後方の視界は良い方なので、絶対必要なオプションでは
ありませんが、やはりアラウンドビューモニターがあると駐車やバックをする時の
安心感は違うのかなと思いました。
アラウンドビューモニターを装着している試乗車も多いので、もしこれから
ノートeパワー(NOTE e-POWER)の試乗に行かれる方は、ぜひとも実際に
ご自分の目で確認してみてくださいね。
ちなみに、ディーラーさんの話によると、アラウンドビューモニターと
市販ナビを両方購入されている方は、かなり多いみたいですよ。